インプラント・入れ歯の相談なら、北松戸の歯医者・和田歯科医院

インプラント

歯を失ってしまった場合の治療法は、さまざまあります。インプラント治療はその中の1つです。あなたに合う治療法を選択して下さい。ここではインプラント治療の説明、また歯を失った場合のほかの選択肢、ブリッジ、金属バネの無い入れ歯・ノンクラスプデンチャーのご説明もします。

ご参考いただき、歯を失ってしまった場合の治療についてお悩みの方は、お気軽に北松戸の歯医者・和田歯科医院へご相談ください。

歯を失ってしまったときの治療法

むし歯や歯周病、外傷など、何らかの理由で歯を失ってしまった場合は、その歯を補う必要があります。歯を失ったまま放置すると、食事や発音、見た目の印象に影響があるだけでなく、認知症や要介護の状態になる確率が増えるとの報告もあります。

「インプラント」は、歯を失ったときの治療法の一つです。ほかには「入れ歯」や「ブリッジ」という方法もあります。それぞれの治療法に、メリットとデメリットがあります。また、それらは患者様のお口の状態やお悩み、ご希望によって異なります。ご自身のお口の状態とそれぞれの治療法をよく十分に理解したうえで、適切な治療法を選ぶことが大切です。

北松戸の和田歯科では、インプラント治療に関する無料相談も受け付けております。インプラントに興味をお持ちの方や治療法の選択に悩んでいる方、歯科医師に直接質問したい方などは、ぜひ無料相談もご利用ください。

インプラントとは?

インプラント治療は、手術によって人工歯根をあごの骨の中に埋め込みます。それを土台にして人口の歯を取り付け、失った歯を再建する治療法です。人工歯根とあごの骨がしっかりと結合することで、自然の歯と同じような高い安定性が確保されます。

インプラントの構造

インプラントの特徴

インプラントは乳歯、永久歯に続く「第3の歯」と言われるように、ご自身の歯に近い状態を取り戻すことができるものです。取り外しのできる入れ歯とは違い、土台となる人工歯根が歯をしっかりと支えるため、自分の歯のように硬いものでも安心して噛むことができます。

また、ブリッジでは、失った歯の両隣を削る必要があり、周囲の健康な歯に影響を及ぼしますが、インプラント治療では失った部分だけを治療します。そのため周囲の歯に負担をかけることなく、自分の歯と同じように噛むことができるのがインプラントの特徴です。

インプラントはこんな方へおすすめ

インプラント治療は、歯周病やでむし歯で歯を失ったとき、歯根破折または事故により歯を失ってしまったとき、永久歯が生えてこなかった方(先天性欠如歯)など、歯が無い箇所のある方が対象の治療です。1本無い場合から、全ての歯が無い場合まで適応となります。

次のようなお悩み解決につながります

  • 入れ歯が合わずに不快感がある
  • 入れ歯をしてると食べ物の味や温度がわかりにくい
  • 入れ歯をしてるとしゃべりにくい
  • 部分入れ歯を固定するバネが見えるのが気になる
  • 入れ歯の隙間に食べ物がはさまる
  • 食事がとりづらい
  • 虫歯が進行してしまったために抜歯をした。キレイな歯を取り戻したい!
  • 奥歯を抜歯後、抜けた歯をそのままにしていた
  • 事故によって前歯が折れてしまった

インプラントのメリット・デメリット

インプラントは、歯を失っても再び自分の歯のように噛めるなどのメリットがある一方で、保険が適用されないなどのデメリットもあります。正しく理解して検討することが大切です。

インプラントのメリット

  • 自分の歯と同じような機能、感覚を取り戻す事が可能。
  • 噛む力は天然歯の80%回復することができるので、固いものも天然歯と同様に噛む事ができる。
  • 食べ物や飲み物がとても美味しく感じられる様になる。
  • 発音や発声が元のように戻る。
  • 隣の歯を傷つけてしまうブリッジ治療と異なり、健康な歯を守りながら治療が出来る。
  • 見た目が天然歯そのもの。
  • 歯を失った部分の骨や歯茎が痩せない。

インプラントのデメリット

  • インプラントを埋め込むには簡単な手術が必要。
  • インプラントは保険適応外の自費診療である。
  • 全身の疾患がある場合には治療できない場合がある。
  • 維持するのに十分な口腔衛生の管理と定期的な検診が必要。
  • 行う歯科医師の技術に左右される。※インプラントは資格が無くても打ててしまう為

インプラントと他の治療法との比較

インプラントの他に、失った歯を補う治療法としては「ブリッジ」と「入れ歯」があります。各治療法のメリットやデメリットは、個人の口の状態によって異なりますので、どの治療法がベストであるかは一概に言うことはできません。快適性・審美性・治療期間・残存歯の状態・保険適適用の可否などが選択の判断基準となります。

インプラントと他の治療法

ブリッジについて

失った歯の両隣の歯を削って土台にし、橋をかけるように冠をかぶせます。両隣の歯が支えになるため、自然な感覚で噛むことが可能です。

入れ歯のように取り外し式ではなく、お口の中に固定されます。安定してガタつく心配はありません。ただし、ブリッジを入れるには、健康な両隣の歯を削る必要が出てきます。

入れ歯について

入れ歯は「床」と呼ばれる土台に、人工の歯がのる構造です。部分入れ歯は、残っている歯に金属バネをかけて固定します。総入れ歯は、歯ぐき全体にかぶせるようにして使用します。

入れ歯は適用範囲が広く、どの位置の歯を失っても対応ができます。入れ歯は、ブリッジやインプラントと違って取り外し式となります。使用素材によっては、審美性や装着感が優れたものを作製できます。しかし、装着時の痛みや違和感を伴ったり、噛みにくいなど、一般に慣れるまでには時間がかかります。

ノンクラスプデンチャーという選択肢

歯を抜けたときの治療法の選択する際、インプラントは手術が不安、ブリッジは健康な歯を削りたくないというお困りの方において、金属バネの無い入れ歯「ノンクラスプデンチャー」の人気が高いです。ノンクラスプデンチャーは、取り外し式の入れ歯にはなりますが、保険診療で製作できる入れ歯と比べて、見た目が良く、装着感も優れています。

金属バネのない入れ歯・ノンクラスプデンチャー

ノンクラスプデンチャーは、「スーパーポリアミドナイロン樹脂」という素材で出来ている部分入れ歯です。薄く、軽く、弾力のあるのが特徴です。非常に見た目が良く、笑っても入れ歯だとほとんど分かりません。入れ歯の金属が目立つことが嫌だ、人から入れ歯と気づかれたくない、今の入れ歯に違和感を感じる、金属アレルギーがあるという方などにおすすめです。

ノンクラスプデンチャー

ただし、ノンクラスプデンチャーは残っている歯の状態によっては使用できないことがあります。また、治療費もインプラントの治療法と比べると一見安いようですが、作り直す場合は長期的に見ると安いとは一概には言えないのも現状です。

インプラントの寿命とメンテナンス

手術によって人工歯根をあごの骨の中に埋め込むインプラントは、20年以上持っているという報告も多くあります。しかしそのためには、定期的なメンテナンスをしっかりと行っているという前提があり、患者様の御協力が不可欠です。当院では、治療後もしっかりとメンテナンスを行い長持ちさせるよう努力しています。

メンテナンスの重要性

インプラント治療後は、適切なセルフケアと定期検診によるメンテナンスが必要不可欠です。メンテナンスを怠ると、インプラント周囲炎など様々な問題が起こり、インプラントが脱落してしまうことがあります。

定期検診では、インプラントの周囲に炎症は起きていないか、人工の歯がゆるくなっていないか、噛み合わせは問題ないかなどをチェックします。必要に応じて、セルフケアのアドバイスも行いますので、それをもとにご自宅でも丁寧なセルフケアを行うことが大切です。

インプラントのご相談

インプラント、ブリッジ、入れ歯、それぞれの治療法のメリットとデメリットは、個人のお口の状態によって異なります。さらに、予算・快適さ・審美性など、患者様が優先するご希望によってもメリットとデメリットが変わってくると思います。

当院では、患者様のお悩みや治療に関するご希望をお伺いし、お一人おひとりにあった治療法をご提案させていただきます。また、治療をご検討するにあたり、治療内容や流れ、費用など、丁寧にご説明いたします。ホームページの情報などだけをもとに迷うのではなく、お気軽に歯科医院へご相談ください。

ページの先頭に戻る
PAGE TOP